「二月の勝者」島津順が父親とケンカ!家庭崩壊か

二月の勝者 二月の勝者
引用元:https://www.ntv.co.jp/2gatsu/

「二月の勝者」島津順は父親が指導する勉強が原因で、ケンカになります。母親が心配して止めに入りますが、かえって大きな騒ぎになりまります。

警察沙汰になるのを恐れた母親は、島津順を連れて家を飛び出し、家庭崩壊となりました。

スポンサードリンク

「二月の勝者」島津順の父親とは

「二月の勝者」ドラマに登場する島津順の父親とは、どんな人なのでしょうか。

島津順の父親は、「旧帝大」を塾にも通わず、自分のヤリ方だけで合格した、いわば昔の苦学生です。

だから、自分の大学受験のやり方が、絶対に正しいと強く信じています。

勉強の本質は、「自学」を「根性」で乗り切ることだと思い、根性で数こなして、解法を頭に染み込ませるのが一番だと強調します。

また、「四当五落」って言って、睡眠時間が「五時間では落ちる、四時間だと合格する」と言う当時の大学受験の常識が正しいと思っています。

しかし順の父親は、中学受験の経験はなかったので、しようがなく順を塾に預けました。

順が、塾でみんなんと仲良く勉強するのは間違いで、周りはみんなライバルで、友達なんて足を引っ張るだけの存在だと、言い切ります。

父親の言う通り、ひたすら解いて解きまくれと、順に圧力をかける人です。

「二月の勝者」島津順の成績は?

「二月の勝者」島津順の成績は、まだ小さき頃は、とても優秀だったようです。

順は、小学3年生の時に、全国模試を受けました。すると、いきなりトップ100入ります。

その時、たまたま模試を受けた桜花に誘われ、最上位クラスに入塾しました。

「順くんなら、御三家を狙えますよ」と、前校長も言われました。

順は、5年生の後半まで、ずっと偏差値70前後をキープしていましたが、6年生に入ってから成績はジリ貧となり、ついに偏差値が60台前後まで落ちてしまいました。

どうしてこんなことになったのかと、順の父親は、大きく問題視しました。

スポンサードリンク

「二月の勝者」島津順は父親の厳しい指導を受ける

「二月の勝者」島津順は、成績を取り戻すため、父親の厳しい指導を受けることになります。

順は、塾が終わると直ぐに帰宅し食事もソコソコに、開成の過去問に取り掛かります。

順が問題に躓いていると、父親が叱ります。

「さっきの類題なのに、なんで解けないのか。類題を反復したなら、解法を覚えているはずだ」と。

「解法をまる暗記して解けるような問題を、難関校は出さない」。順は、解法を丸暗記せず、「一問一問アタマに汗をかいて解け」と、塾で言われています。

そんな塾だから、成績が落ちていんだ。父親の言うことを聞くよう更に叱られました。

開成の算数でも、1問目から遅いと怒鳴れます。

大問1を飛ばして、大問2へ行かず、その問題ができるまで粘れと、言われます。

「いいか、できるまでやれ!寝るな!負けるぞ!いいのか!!」と、険悪な雰囲気になりました。

「二月の勝者」島津順が父親に反攻し家庭崩壊する

「二月の勝者」島津順が父親に反攻し家庭崩壊する
島津順と父親の様子を見ていた母親が、心配になり口を出します。

「やめてパパ!順が壊れちゃう!!」

うるさい!そもそもお前が甘いからだと、父親が手を出し、母親が転びました。

「ママ!!」「やめて!あなた!!」

順は、思わず父親に手を出します。順は暴れ出し、家の中はめちゃくちゃになりました。

父親は、順が誤らなければ警察に通報すると、警察を呼びました。

順の母親は、夫の様子を見て家を出る決心をしました。

スポンサードリンク

「二月の勝者」島津順は父親から逃げ出す

警察が来る前に、島津順は、母親と共に、父親から逃げ出しました。

母親は、順を連れて実家に戻る決心をしました。

このままでは、夫婦の離婚となります。

母子二人の生活では、経済的にも私立学校に通わせうのははムリです。

母親は、塾をやめるため、桜花へ相談に向かいました。

島津順は、塾をやめ受験を諦めるのか。
「二月の勝者」父親の経済力がないと私立校はムリ!解決方法とは
「二月の勝者」中学受験『魔』の3か月!母親の危機を救う方法とは
1月受験が始まりました
「二月の勝者」1月受験はお試しか?全力で絶対合格を目指せ!

「二月の勝者」島津順が父親とケンカまとめ

島津順は、重い荷物を抱えて塾に通います。

最近、行き帰りの電車の中で、順は寝ています。塾でも休憩中は、よく寝ています。

順は、疲れ切って睡眠が不足していました。そのため、頭が働かなくなっていました。

そんな時に、父親からいわゆるスパルタ方式を押し付けられ、母親にも暴力を振るわれ、順は暴れ出しました。
大学受験と中学受験の子供では、体力的にも精神的にも対応能力に大きな差があります。

父親の経験を実行するには、順にとって少し負担が大き過ぎるようです。

受験生の家庭崩壊を避け、のびのびと勉強できる環境や思いやりが大切ですね。

スポンサードリンク
RECOMMEND
人気記事
タイトルとURLをコピーしました